今日もまた料理ネタです。たぶんしばらく続きます。
初めて作る料理が最近ちょっと楽しくて。

土曜日はあまりお腹の調子がよくなかったのでうどんにしました。
麺はいつもの安いヤツなんですが。笑
今回はおつゆ頑張って作りました。煮干と鰹節で出汁をとり
薄口醤油とみりん、酒で味付け。めっちゃ美味しいのが出来上がりました

揚げ玉と青ネギ、梅干をたたいたものを乗せて完成。
うどんは消化にいいし梅干は整腸作用があるし、写真にはないけど
一緒にめかぶも食べたので食物繊維も豊富。
それでも今日はお腹の調子が良くなくて…
蓄膿症で耳鼻科に行くついでに内科も入ってるので、みてもらったら
「ウィルス性の胃腸炎ですね」と言われてしまいました

蓄膿の方はもう大丈夫なようですが一難さってまた一難、とはまさにこの事。笑
でも今回はそんなにヒドくないうちに病院に行けたので良しとするか…

タグ:料理
関西の人は袋入りの麺つゆ(水は入れないストレート)を使う人が多いですよ。
最近は病院に行くことが多いので大変だね。
それでも少しでも楽になる方がいい。
薬は用法を守るように。食後となっている薬は胃に負担が掛かりますので、空腹では飲まないようにしてくださいよ。
yu-koさんも体調がスッキリしませんねぇ〜
私の方は、ほぼ完治かな?
お大事にねぇ〜!
うどん!
旨そうっすねぇ
最近は出汁から作ったりする余裕がないので、麺つゆばっかりなんで・・・だめだな〜
全然味が違うのは解ってるのに、舌が麺つゆに慣れちゃったよ(爆!)
ウイルス性って、どっから拾ったの(笑!)
そりゃ凄いよ(^^)
おいしそうだ〜!
また梅干がいい味でからみそうですね!
お腹にやさしいもの食べて、しっかり薬飲んでね
早くよくなるといいけど・・・
お大事にね
今回はねぎ・揚げ玉・梅を入れたものを作りたかったので
頑張ってつゆを作りました。やっぱりちゃんと出汁とると美味しいですね!
薬は大丈夫ですよ、お腹痛くても食欲あるのでしっかり食べてから飲んでます。
どっからでしょう?笑
元々体弱いんでね。気をつけてるつもりなんですけどね…
うどん美味しかったですよ〜。
我が家もいつもはめんつゆです。笑
お休みで時間あったし頑張って作ってみました!
いつもは出汁もほんだしから、だったのでイマイチだったけど。笑
梅はいい味出してましたよ!
最近体調不良すぎて困ります。
気をつけてるつもりではいるのに、なんでこう…
頑張って治します!
お大事にしてくださいね〜!
>お大事にしてくださいね〜!
ありがとうございます。
ゆうすけサタンマリアさんもお元気ですか?
ありがとうございます。
SAF1は撤退になってしまいましたが、琢磨は頑張っています。
負けないように、頑張りましょう!