この記事へのトラックバック
2007-F1 第14戦 ベルギーGP
Excerpt: F1界屈指のドライバーズ・サーキットと呼ばれるスパ・フランコルシャンで行われたF1第14戦。
勝ったのは、、、
Weblog: dis-CHARGE.net
Tracked: 2007-09-17 02:46
F1 rd.14ベルギーGP 諦めるのはまだ!
Excerpt: @スパフランコルシャン
そうそう本当は先週に見たかったけど
キミ&マッサ で1-2フィニッシュ。
いいじゃないですか〜!!
キミはもう少しでいいから、勝った歓びを見せて欲しい。
ニコ..
Weblog: 流されてドコまで行くの
Tracked: 2007-09-17 03:44
ベルギーGPはライコネン優勝で日本GPへ
Excerpt: 今季14戦ベルギーGPはライコネン優勝し日本GP富士だ
予選はライコネンPPでマッサ2番手とフェラーリが独占したし
アロンソ&ハミルトンのマクラー勢が続き2強の対決になって
佐藤琢磨は19番..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-09-17 08:35
【F1世界選手権 第14戦 ベルギーGP】 優勝結果報告!
Excerpt: 毎度ご来店ありがとうございます!(^▽^;)
本日はF1ベルギーGP優勝結果報告ですが、その前に・・・
エンジン付きの動くものは何でも好きな私・・・
..
Weblog: Senna Papa Cars Factory
Tracked: 2007-09-17 10:53
F1ベルギーGP決勝 もやもやと「スカッ」と
Excerpt: 日本時間の昨夜に行われたベルギーGP決勝。 スパ・フランコルシャンのヤマに、2年ぶりにF1のエキゾーストノートがこだましました。 なんか、スパって名物の上りコーナー「オールージュ」をはじめ、峠みたいな..
Weblog: この際、言いたい放題=別冊版
Tracked: 2007-09-17 11:44
フェラーリ1、2フィニッシュ達成!!ライコーネンチャンピオン争いへ!!
Excerpt: お気に召したらワンクリックお願いしまぁ〜す!→人気blogランキング
フェラーリがベルギーの地でやってくれました!イタリアGPで受けた屈辱を晴らすかのように、1年振りに復活したサーキット・ド・ス..
Weblog: お気楽ブログ F1・Moto GP -Part2-
Tracked: 2007-09-17 19:05
【F1】ベルギーGP☆紅の壁
Excerpt: フェラーリの機密スパイ容疑で、マクラーレンに課せられた制裁金が1億ドル。1億ドルって簡単にいうけど、
約115億円なんですよ奥さん!!!
詳しいことはよくわからないけど、マクラーレンがトッ..
Weblog: 今日の雄叫び
Tracked: 2007-09-17 21:27
鴎+7&ベルギーGPはライコネン優勝
Excerpt: ベルギーGPはライコネン優勝して4強は予選と変わらずゴールたし
は清水4失点で打線4点で延長もコバマサ劇場で負けたよ
8時前に起床しでベルギーGPを更新 など10時半までして
11時前か..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-09-17 21:57
F1第14戦ベルギーGP決勝の結果:フェラーリがワンツー・フィニッシュ
Excerpt: 「スパ・ウェザー」に悩まされなかった快晴のベルギーグランプリは、フェラーリのキミ・ライコネンが優勝。2位にもチームメイトのフェリペ・マッサが入り、フェラーリは見事に1-2フィニッシュです。
..
Weblog: ピッペンのセピアメモリー PART2
Tracked: 2007-09-17 23:47
ベルギーGP 決勝(琢磨コメント追記)
Excerpt: ベルギーGP終了しました。
結果はいつもの通り折りたたみで!!
Weblog: ありきたりの毎日の中で
Tracked: 2007-09-18 08:41
2007 Rd.14 ベルギーGP 決勝レビュー!※ネタバレあり
Excerpt: 琢磨、バトンをオーバーテイク!!
以上。
いや、ウソです。もうちょっと続きます(笑)
あ、バトンをオーバーティクし..
Weblog: 佐藤琢磨応援日記
Tracked: 2007-09-18 10:39
F1 '07 ベルギーGP 決勝 〜ワークス敗北〜
Excerpt: 予選では前評判以上に成績が悪かったホンダ勢・・・。
原因は言うまでもないのですが、ここはスパ・フランコルシャンという事でドライバーのテクと度胸も試されるコースなので、ルーベンスには腕で他を圧倒してほ..
Weblog: poorbassistの日記的独り言
Tracked: 2007-09-19 22:34
見所はいくつかありましたが、琢磨くんのオーバーテイクは良かったです。作戦の違いがあったとは言え、今の彼らに必要なのは、ああいう「気持ちイイ!」シーンだと思います。ウイングの件もありましたが、相変わらず「気合い」でカバーしてますね。
でも、僕的なMVPはスーティル君だったりします(^^v
ところでM喫茶はマジで行きます?(爆)
いつかはとずっと思っていたでしょう。
ハミルトンはアロンソに対して凄いライバル意識を持っていますね。
ポイント差からも当然ですが、実際はそれ以外の問題でしょう。
残り3戦となりましたが、ハミルトンは強引過ぎるのでアロンソとクラッシュしてしまうかも。スタート時などはかなりヤバイ感じです。
そうなればフェラーリの思う壷ですね。ひとりも願っています(笑
だって、キミに勝たしてやりたいしね。
マクラーレンの裁定が下ったので、もう少し
グダグダかと思いましたが、そんな事もなかったですね。笑
琢磨はこの結果で満足はしてないと思いますが
本家のマシンをくったという事で、少し盛り上がったでしょう。
次の日本GPにつなげてほしいですね!
M喫茶って…笑
いいですよ!でも、他に誰かお誘いしましょう!
ジェンソン抜いた時の方が嬉しさは大きいですね。
ハミはもちろんチャンピオンシップを争っているのでライバル意識もってるでしょうが
やっぱりドライバー同士うまくいってない。ってのが大きいでしょうね。
そうですね、ちょっと強引なところがありますよね。
彼はまだ若いから、少しずつ学んでいけばいいんじゃないでしょうか?
今年もキミにとっては厳しいですね。
無理なわけではないけど、マクラーレンが2台つぶれない限りは…
凄かったよね。
しかも国際映像に何回も出てきたし(^^)
久々嬉しいGPでした〜(^^)