籠城戦×3 清水宗治、吉川経家、別所長治の3人の籠城戦を書いた本です。
籠城を先に読んでその後に高橋紹運を読んだのでもう忘れてしまいました^^;
が、これは3つも書くべきではなかったと思いますw
話の流れがほとんど同じでメインの3人のセリフも同じようなものばかり。
メインの名前を変えただけじゃないですか?ってレベルの2作目、3作目。
なかなか当たり作がないですねぇ。
【書籍・雑誌の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お邪魔致しましたo(_
高橋紹運というより。
副題に、
若き日の立花宗茂‥と
明記してますが。
高橋紹運-関連で
自分が1番好きなのは
小説、『乱離の風』です。
これを大河ドラマにと
某NHKに投稿したことも
ありました(・・〃)>゙
著者‥滝口康彦
出版‥文春文庫
文庫本ですが。
よかったら是非ッo(_
コメントありがとうございます。
ググッてきたら面白そうな評判よさそうな本ですね!
高橋紹運はもちろん、立花宗茂も好きなので早速探してきます!
大河ドラマって有名どころばかりですから
こういうマイナーな武将も取り上げてほしいですよね。
世間的な知名度はなくとも魅力的な武将は多いですからね。