嬉しいけど、生で観たかった…
去年からずっと拓ちゃんの初優勝を見るためにサーキットに行ってたのに。
たぶん生表彰台すら見た事ないのに。いつもリタイアとか下位finishばっかり。
あー嬉しいけどショック。行こうと思えば行ける富士なのもショック。
オートポリスとかだったら遠いから諦めもつくのに。。。
ARTAは予選二番手のタイムを出すもエンジン交換で10グリッド降格。
12番手スタート。ポールはEPSONのロイック。
スタートではロイックが出遅れ1コーナーでENEOSのビョンちゃんに
追突されスピンし後退。そのビョンちゃんはトップにたった
TOM'Sのロッテラーをかわしトップに。
12番手スタートのARTAは怒涛の追い上げでトップに

セクター3は本当に速くてインからスルッとオーバーテイクは
本当に凄かった。2番手はTOM'S。
TOM'Sが先にピットインしARTAは翌周ぐらいにピットイン。
TOM'Sよりも約6秒時間がかかったもののトップでコースイン。
しかしTOM'Sと差がなく、寿一にオーバーテイクされ2番手に後退。
アウトラップだったのにそれほどTOM'Sに差をつけられずに頑張った拓ちゃん。
タイヤがあったまってきてからはどんどん差をつめDUNLOPかな?で
ラルフばりにオーバーテイクしてトップに

トップに立ってからも安定して周回を重ね、ARTA今季初優勝

拓ちゃんSuperGTで初優勝。ホント嬉しかったけど、なぜ
家でテレビで拓ちゃんの初優勝を見なきゃならないのか…笑
ショックというか悔しいというか優勝は嬉しいけど複雑な気分です…
拓ちゃんの初優勝で頭がいっぱいで、他はよく覚えてないや。笑
300はFinalLapでDAISHINとJIMGAINERが凄かった。
あんなにガツガツぶつけていいものなのか。箱って凄い。
500では2番手を走っていたTOM'Sと3番手を走っていたMOTUL。
途中までやりあってたものの少し差が開き、このままかと思いきや
残り2周でベンちゃんが最終コーナーで仕掛けTOM'S3位転落。
表彰式では中央で超笑顔のARTA二人に、2位のMOTULも笑顔。
3位の寿一は物凄い険しい顔してました。笑
今年もMOTULがチャンピオンだとつまらないな…
【モータースポーツ・車関連の最新記事】
全日本F3以来だから、メジャーレースで勝ったのは3年ぶりかな?意外と長かったね。
でも、これでGTでもフォーミュラでもどんどん勝ってくれるようになるでしょう!
なんで鈴鹿で決めてくれなかったのか…!笑
速さはあっても強さ、安定さがない拓ちゃん。
これで強くなってくれれば。
きっと、これを気にどんどん勝ってくれるよになりますよ!
次、応援に行った時に、また勝ってくれるといいですね♪
>あー嬉しいけどショック。行こうと思えば行ける富士なのもショック。
その気持ち、よーく解ります(苦笑)こういう時って優勝の喜びと「行っておけば良かった」という後悔が入り混じって複雑な気分になっちゃうんですよね。
今度は目の前で決めてくれる事を期待しましょう!
鈴鹿とは相性悪いのか鈴鹿ではいい成績がないのが悲しいですが。笑
しかも近いサーキットだったっていうのがね。
遠ければ諦めもつくんですけどね〜笑
次回は、是非目の前で中央にのぼってほしいですね!
ビジョンで見てて、思わず叫んじゃった。
拓ちゃん、先行されても「変なスイッチ」入らないで、
勝負どころをじっくり待てた冷静さがあったから。
何せ速いんだから(笑)
でも、本当に惜しかったねyu-koちゃん。
拓ちゃんも焦らずじっくり待ってオーバーテイク。
TOM'Sよりも速いのは明らかだったから、落ち着いていけたのかな。
速さはあるのに強さがなかった拓ちゃん今回は本当に成長したよね。
今後も速さと強さがあれば何度でも優勝できるね!
ホントに今回はとても後悔しました。笑