前にNHKの大河ドラマで「武田信玄」がやっていた。
信玄役は中井貴一だ。武田信玄がやっていた頃は信玄好きではなかったので見てなかった。
信玄役が中井貴一ってどうなの?信玄て感じじゃないよね?
あたしは信玄はやっぱり坊主の渡辺兼だと思う。
渡辺兼カッコイイ!!(≧∇≦)
そもそも、中井貴一が時代劇ってどうなんだ?
前に梟の城やってたけど、アレも見てないからあたしには
中井貴一が時代劇ってピンとこない。
DCカードのイメージしかないのだ。
DCカードが信玄ってどうなの?
この前TSUTAYAに行ったら「武田信玄」のビデオがあったんだけど、中井貴一だったから
レンタルせずに帰ってきっちゃった(* ̄▽ ̄*)にゃは
2005年07月08日
この記事へのトラックバック
うん。
ちょっと違うよね!!
ところでさ、また名前長くなった?笑
じゃあ、そういう事で・・・
ところで、横分けピッチリ鼻デカ兄さんって何ですか?さっぱりわかりません。
でも、渡辺 謙は、NHK大河、伊達政宗のイメージ強し。
レンタルせずに帰ってきっちゃった(* ̄▽ ̄*)にゃは って書いてあるけど、大丈夫ですか?ドラマ見たことある人がそのようなメール文を見たら、アホな女の子かなって思う人が少なくないでしょう。また、そのドラマを見たことない人があなたの言葉を鵜呑みにすれば、へーその程度なんだと思うことでしょう。一度借りて、見てみたら?すごくできのいい大河ドラマだから。俳優陣も豪華で、最近のホームドラマチックな見るに耐えない大河ドラマとは、えらい違いだから。感想を聞きたいです。
でもドラマなんて人にススメられて見るもんじゃないし
自分が見たいと思わない限り、見たところで面白くないし
自分が本当に見たい、と思うまでは見ません。
>レンタルせずに帰ってきっちゃった(* ̄▽ ̄*)にゃは って書いてあるけど、大丈夫ですか?
ネタにしただけですが、何か?
別にその程度でアホな子と思われても、どうせ知らない人だし
別に構いませんよ。
自分が見たいと思わない限り、見たところで面白くないし自分が本当に見たい、と思うまでは見ません。
それはその通り。見たくないなら、それで結構。文面から察するに以前より見たくなくなったかも。
TVのCMのイメージが強いのは分かるが、例えば、ヤクルト400が信玄ってどうなのって言ってるレベル
。でも、渡辺謙も好みの役者だけど、そうでなくても、そんなことはネタでも書きません。幼稚だから。
そうですね。あなたがどう思われても、知らない人だしどうでもいいことでした。
これ以上は関わりません。悪しからず。(* ̄▽ ̄*)にゃは
全く知らない人にアホの子みたい、とかコメントもらったら
気分悪くなりますからね。好意的なお返事は書けないです、私は。
でも気分悪くなったからといって、ドラマは関係ないですから
それで見たくなくなる、なんて事はありません。
見た目も声も重厚で迫力があって、まさに信玄そのものでした。
義信(堤真一)を叱りつけるシーンなど、CMのイメージが完全に覆ると思いますよ。
この作品を見る前は私も中井貴一の武田信玄に懐疑的だったのですが、
この作品を見た今では中井貴一以上の信玄はないと確信してます。
中井貴一以外のキャストも素晴らしく作品の完成度も非常に高いので、
死ぬ前に一度だけでも良いので見てみる事をオススメします。
見ない理由がDCカードというのは物凄くもったいないと思い、我慢できずに書いてしまいました。
9年も前の記事にごめんなさい。
確かにDCカードのイメージだけで見ないのはもったいないですね。
ヒマを見つけて、見てみようと思います。