でもめんどくさくておかずが定番化、写真とる気力がなくなりましたw
まぁ、今日はそんな話ではなくベイスターズの話。
最初のころはまだ良かったけど、交流戦あたりからひどいね。
「アナライジングベイスボール」とか言ってるけど
正直なところ、まったくアナライジングできている気がしない。
打線は繋がらない投手は先発・中継ぎ・抑えみんな打たれる。
これじゃ勝てないよね。勝てるわけがない…
当初調子の良かったアチャもどんどん打率は落ちているし
守備ではミスもあり今では8番だよ、打順。
試合数が少ないからというのもあるが打撃は割と好調な藤田は
守備にも定評があるのにスタメンで使用されず。
この間の巨人戦の時にアチャが致命的なエラーをして
次の試合は藤田がスタメン。これで、スタメン藤田が定着かと思いきや
たったの1試合でスタメンはアチャに戻るし。
クリーンナップ、ウッチー・村田・スレッジは全然打たないし。
他に当たってる人もいないからしょうがないのかもしれないけど
クリーンナップも活躍しないんなら打順変更、スタメン変更すべき。
佐伯さんはようやく一軍に上がってきた!と思ったのに
代打でも全然出ないし、キャッチャー代える時には
橋本に代打武山でそのままとか、そんなのよりちゃんと代打使ってよ。
他にもあまり当たってない吉村や山崎を代打で登場させてみたり。
それより、まず佐伯さんでしょ。と思わずにはいられない。
今日のような明らかな負け試合にも中継大量投入。
こんな明らかな負け試合で無駄に中継ぎしたって意味ない。
その中継ぎも火に油をそそぐ投球。
今日は三浦・えじりんで8点ぐらいとられてその後コバフト登場。
フォアボールやらなんやらでノーアウト満塁に…
もう1点もとれてないし、8点もとられて残りの回数考えても
勝てるわけがないんだから、コバフトが点とられてもとられなくても
勝敗には関係ないんだからもっと思いっきり投げてほしい。
こんな試合で登場して打たれるんなら、僅差の試合じゃもっと
打たれるだろうしましてや勝ち試合なんて…
はぁー。今週末、遠征に行くのにこんなんじゃ全く期待が持てない。
最近は石川と下園の活躍以外、全く楽しみがないね。
それなのに毎日毎日今日こそは!と思ってTV観戦しているんだけど
自分がドMなんじゃないかと思っちゃうぐらいだよ。笑