最初から既に波乱の幕開け。
8周目ブルーノ・ジュンケイラがスピン。琢磨の目の前、危なかった〜!
ジュンケイラのオンボードが流れてたけど、琢磨ホントギリギリ

猛スピードで横を駆け抜けていったよ。
40周ぐらい?ウィル・パワーとダリオ・フランキッティが同時ピットイン。
先にダリオが出て、ウィル・パワーは給油口刺さったまま飛び出し
バネみたいなのつけながら走ってましたね。
そしてペナルティをくらい…普通にピットアウトすればよかったねw
65周目ジョン・アンドレッティ単独クラッシュでイエロー。
そしてピットでスコット・ディクソンがタイヤがとれて
ピットロードでストップ。ラファエル・マトスも誰かと接触したのか
ピットロードで逆向きでストップ。
ぶつかったのかと思ったら、リプレイで単独でしたね。
ディクソンはスタート直後に左フロントがポロッって…
73周目、そのラファエル・マトスが単独クラッシュ。
リアがぐちゃぐちゃ…
106周目にしてヴィトール・メイラがスローダウンでイエロー。
リスタートでトニー・カナーンは3番手!
この人、最後尾からスタートしたのになんだこれ。
琢磨もあんまり映らなかったけど、地味にポジションをあげていると
思っていたのに121周「佐藤琢磨が7回ピットで2周遅れ」って。
そんなにピット入ってるんならもっと早く教えてくれ(´Д`;)
そしていつの間にか武藤がマシンを降りてますって。
それもちゃんと教えてくれ

146周、エリオ・カストロネベスエンスト。。。
ウィル・パワーもピットちょっと先に停まってしまいタイムロス。
周ライアン・ブリスコーがピット後単独でイエロー。
ここまで一生懸命見たものの琢磨が周回遅れと知りテンション

ほとんど垂れ流し状態で見ていたのに、最後の最後で大クラッシュ。
突然マシンが吹っ飛んでるのが見え思わず絶叫してしまった。
何よりマイク・コンウェイが無事のようでなによりです。
コンウェイはヘリで病院に運ばれたようですね。
今回はイエローが多く、久々にINDYらしい感じでした。
私の中ではイエロー多発がINDYのイメージなので。
レース後の琢磨のインタビューは電波が悪く何を言っているのか
よく分からなかったけどピットトラブル?
解説の孝亮さんはINDYで捨てバイザー7枚もつけてたとか。
7枚もつけてると、デフォでボヤけてよく見えないって
そんな状態でレースしてるなんて恐ろしいね!笑
タグ:INDY