トップ3までがホンダ勢。4番手にTOM'Sのロッテラー。
スタートでは小暮くんが出遅れ、スタートが良かったのは拓ちゃんとロッテラー。
4番手から2番手までポジションアップし3番手に小暮くん4番手に塚越くん。
その後も拓ちゃんは順調にとばしロッテラーとの差を広げる。
15周ぐらいまでは見てたんだけどなんか眠くなってきちゃって
気がついたら昼寝していました…

起きたら大半がピットが終わっていて残すはブノワと拓ちゃんぐらい。
ブノワも何があったのか、ピットが長く次の拓ちゃんも右フロントの
ナット?がはずれないのかはまらないのか時間をロス。
せっかくトップを守っていたのに…虚しく9番手とか10番手ぐらいの下位で復帰。
寝起きだからよく覚えてないけど。初優勝かと喜んだのに残念。
2ピットストップだった大嶋くんやライアンが2度目のピットに入った事により
最後尾を走っていたロイックがなんと3番手まで浮上

塚越くんも拓ちゃんの後ろを走っており、ピットかピット後に
何かあったのかな

解説の土屋さんが塚越くんは速いけどオートポリスで一番縁石を
使ってるしマシンに何かあったのかも。と言っていましたが
結局サスペンションが折れてしまったとか…
小暮くんはスタートでトップを明け渡したもののピット後はトップに浮上し
そのままトップでfinish。2位にはロッテラー、3位ロイック。
ブノワは8位、拓ちゃんは6位でfinish。
ブノワと11ポイント差がつき、ロイックが初チャンピオンを獲得

小暮くんは表彰台では凄く微妙な顔をしていました…
速さはあるのに、なんだかんだで優勝できなかったりして
ロイックのチャンピオンも嬉しいけど小暮くんにもチャンピオンを
とってほしかったなぁ。来年は小暮くんチャンピオンになれるといいな
