今日は横浜主催の地方ゲーム。長野で開催。
先発はウッドと高橋尚。
ウッドが早速初回に1点取られ4回にラミレスの2ランで6回3失点。
横浜は6回まで無得点…嫌な流れを払拭してくれたのは祥万

7回を三者凡退。
この前は初先発で四死球が多かった祥万だけど、中継ぎでは
キッチリと抑えてくれました。これで流れが変わったね。
7回裏に村田の2ランで3-2。
9回は3番内川のヒット、4番村田は三振、5番代打ビグビーが死球。
そして6番吉村。三振するかと思ったけど(笑)しっかり打ってくれ
これで同点ヽ(≧∀≦)ノ
代打佐伯、鶴岡で3アウト。
延長10回へ突入。寺原がしっかり抑えてくれました。
10回裏は9番代打、琢朗。まずは琢朗がヒットで出塁。
続く大西が送りバントで1アウト2塁。
2番仁志の打席でワンバウンドのフォークを阿部慎が捕球できず琢朗は3塁へ。
そして仁志、サヨナラタイムリー(`・ω・´) 仁志は走りながら手を突き上げ、1塁付近ではジャンプをする程の喜びよう。
他の選手も優勝したんじゃないかと思うぐらい喜んでいました。
ビックリしたんですが5月にして巨人相手に初勝利だそうで。笑
正直なところ今日も不満がいくつもあるんですが、それよりも
今日は選手みんなが頑張って勝ってくれたので言いません。笑
7回三者凡退で抑え、流れを変えた祥万。村田の2ラン。
内川・吉村の若手のお陰で同点に追いつき、新守護神寺原が抑え
最後はベテラン琢朗と仁志で逆転。
いつでも勝てば嬉しいけど今日は本当にみんなの力で勝てて嬉しい!!
posted by yu-ko at 21:20
|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
野球
|

|