地元に0時に着きました。笑)
ホント遠かったです。でも遠征した甲斐がありました!
8連敗中の横浜。今日こそは勝ってほしかったので相方のクルーンの
ユニフォームを持って行きました。ほぼ開門と同時に到着。
中へ入ると横浜の選手が練習中。しかも、投手陣が外野付近で練習してたのですが
距離がめっちゃ近くて、触れる程でした。(触ってませんが…笑)
早速クルーンのユニフォームを着て練習を見ていると
なんと!!!!クルーンがフェンスの方に向かって歩きながら
あたしに向かって『Hello〜♪』と声をかけてくるじゃないか!!!
フェンスから少し離れたところにいたので、近寄りながら
Hello〜って帰したらフェンスの間から手出してきて握手してくれました

Thankyou!って言うとクルーンはそのまま練習に戻りました。
ファンサービスが凄い、というのは聞いてましたが…本当に凄かった。笑
その後もずーっと練習を見ていると、今度はクルーンがフェンス越しに
サイン会を開き始めました。オイラも近寄っていき、フェンス越しに
ユニフォームにサインを書いてもらおうとフェンスにくっつけると…
クルーンが通訳だかよく分からん人にボソボソと話しかけている。
いやーマズかったかなー?と思っていると。
クルーンが何やら英語を喋っている。聞き取れたのは『take off』だけ。
脱いでグラウンドに投げ入れろ、という事らしい。
で、急いで脱いで投げ入れました。しっかりサインを頂きました


西武の練習中にお弁当を食べたのですが…
Nakajimax弁当、なるものがあったので買ってみました。

中はこんな感じ、と言っても反射してしまい見辛いですが…
ちなみに中島選手のカード付きです。いらないけど。笑

結構美味しかったです。一緒に行ったguwaさんは和田弁を食べてました。笑
試合はというと先発は予想通り工藤。
6回を投げ4安打無失点と、いままではなんだったんだ。という感じ。
打線も昨日まで全然打てなかったのに、それなりに打ってくれました。
ただ、一人打っても後が続かない。みたいなのが多かったですが。
それでも2得点。西武は工藤の後を引き継いだ川村から1点奪うも
木塚に抑えられ1点のみ。9回には守護神クルーンが登場。
しっかりと抑え2-1で工藤初勝利!!ヽ(≧∀≦)ノ
今日の試合は本当に素晴らしかった。ヒーローインタビューはもちろん工藤。
マジメでファンを大事にする工藤らしく『今日の勝利はファンのお陰です』
本当に今日は埼玉まで行った甲斐がありました

posted by yu-ko at 00:50
|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
野球
|

|