今日はお休みなので、決勝は生で!と思い、始まる直前まで
居間でゴロ寝して決勝に挑もう!と思ってたのですが…
起きたら終わってました…笑)
さて、カナダGPですがスタートが課題のルーベンス。
今回も毎GP恒例ながら、スタートで順位を下げてしまいました

キミはスタートでフィジケラを交わし、2位へ。
やっぱりアロンソはスタートじゃ抜けないよなぁ〜。。。
そして久しぶりに暴れていたモントーヤ。
やっちゃったね、ニコと接触しニコはそのままリタイア。
ぶつけたモントーヤはフロントにダメージを負ったもののそのまま走行。
更にヘアピン(だったと思う)ではMF1が同士討ち。
ココは同士討ちが多いですね〜モンテイロもここでフロントに
ダメージを負ったようで、ピットインしフロントを交換。
モントーヤもピットインしフロントを交換。
3周目、モナコ・イギリスと2連完走していたモンタニーが
白煙をあげてリタイア。ちょっと早すぎですね。
さすがにSA05はもう限界なのかな

フィジケラがスタートでフライングしたのでは?と審議中。
結局、フライングという事でフィジケラはドライブスルーペナルティ。
11周目キミがアロンソのスリップに入り仕掛けるも抜けず…
13周目ルーベンスがガレージへ。。。(#`д´)ノ
そして気付いたらモントーヤがグリーン上→リタイア。
最終コーナでコンクリに接触している映像が流れたがその影響…?
22周目、アロンソピット。
24周目ようやくミハエルがヤルノをパス。
いや〜長かったね。。。
同じく24周目、キミピット。
しかし右リア装着?に時間がかかったのか12秒もストップ!
唯一アロンソと争っていたキミ。クルーのミスはイタイ…
25周目ラルフがヘアピンでストップ。コースに復帰し
翌周、ピットへ。しかしラルフピット速度違反でペナルティ。
32周目ミハエルがピット。
こんなに積んでたのか〜だから予選では遅かったんだね。
でも、なんでこんな戦略をとったのかあたしにはイマイチよく分からない。
もう少し軽めにして予選でもっと前に行った方が良かったのではないか

せめて予選でヤルノの前に出れていたら、だいぶ変わったような
気がするんだけどなぁ。24周も抑えられていたらだいぶタイムロスだったろうに…
52周目キミピット。
今度こそは…!と思っていたら、エンストしたらしく今度は14秒もストップ。
本当にキミって
『不運な男』ですね…
57周目、ミハエルがピット。
もうこれでアロンソ→キミ→ミハエルで終わりかなぁ〜なんて思ってたら
59周目ポイント圏内を走行中のジャックがクラッシュ

そしてSC

ジャックは母国GPで、しかも最近調子が良かったのに。
凄く残念ですね。。。結構好きなドライバーなので…たまに邪魔だけど。笑)
しかし、本当にもったいない!
63周目リスタート。
するとラルフがそのままガレージへ。
何度も停まったりペースが落ちていたラルフ。不安定だったのかな?
残りは7周しかなく、やはり順位に変動はないだろうと思っていた。
あたしの予想は見事にハズれ、68周目にジェンソン→デビクルだったのが
ジェンソンがコーナでふくらみそこをデビクルに…
デビクルがパスした瞬間、奇声を発したのは言うまでもない事ですが…
デビクルに抜かれた事により8位を走行していたジェンソンは
ポイント圏外の9位へ!!!!!!!!!ヽ(≧∀≦)ノ
そして69周目。いつのまにやらミハエルが2位。
ヘアピンでふくらんだキミをミハエルがパス。
アロンソには追いつけず、アロンソ→ミハエル→キミでフィニッシュ。
14位走行中だった琢磨もいつのまにか、クラッシュしていました…
ここまで粘っただけに残念な結果でした。。。(。´Д⊂)うぅ・・・
そしてMIが100勝目!
ビバンダムの嬉しそうな後姿がちょっと可愛かったなぁ〜
レースとは関係ないが…今日のアナウンサーは塩原さん。
レースの途中、『永井くん優ちゃん静かだけどまさか寝てないでしょうねー!』と
スタジオにふり、『もちろん寝てませんよー!』と永井&優ちゃん。
塩原さん、優ちゃんに向かって
『W杯でベッカムのゴールに歓喜した。との情報が入ってますが…』って…
優ちゃんは『もちろんF1を応援してますよー!』
なんと無意味な会話。
そして優ちゃんがまともにF1を観ていない事は周知の事実。
今更バラさなくても良いじゃないかー!お飾りなんだもの、優ちゃんは。笑)
続きを読む