今日はハローワークに行って職業訓練校の
申し込みをしてきました。
書類選考・筆記試験・面接があるので受からないと行けないケド…
職業訓練校って良いですね、ホント。
タダで学校に行けて勉強ができて更にその間の生活の保証もある。
貧乏にはありがたい制度です。
その後、横浜のジョイナスでお茶漬け専門店でお茶漬けを食べてきました!!
あたしが頼んだのは
お茶漬け御膳のアラカルト。8種類の具の中から3種類好きなものを選べる。同じものを3つでもいいらしい。
鮭・高菜・たこわさびを選びました。
次はスープ選びで、京風だし・塩だし・緑茶等。
スープは京風だしにしました。
めっちゃ美味しかった!!ヽ(≧∀≦)ノまずね、スープが激うま。
ご飯とスープだけで食べれるぐらい

しかもご飯とスープはおかわり自由!!素晴らしいね。
一番美味しかったのはたこわさび。
スープとの相性が抜群でした

相方が頼んだのは鮭・いくら御膳でスープが塩だし。
鮭・いくらのようにメニューが決まってるものにはオススメのスープが
書いてあって、鮭・いくらの場合は塩だしがオススメらしい。
で、相方はオススメどおり塩だしで注文。
さすがオススメだけあってこちらも相性抜群。
あたしも鮭を頼んであったんだけど、京風だしだとちょっと…と思った。
たぶん、塩だしの鮭を食べてなければそんな事は思わなかったんだろうけど。
ちなみにお茶漬け御膳はご飯・スープ・一品料理・デザートがついてきます。
値段はだいたい1,000円前後。
スープとご飯は別々に出てくるのでご飯だけ食べる事もできます。
本当に美味しかった!また行きたい!!
続きを読む
posted by yu-ko at 00:07
|
Comment(18)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|